センター試験の化学Ⅰの演習問題を紹介しています。このページは,金属イオンの分離の問題です。
高校化学Net参考書 ~センター試験演習「化学Ⅰ」~
問題情報
単元 | 金属イオンの分離 |
---|---|
年度 | 2014年度 |
問題番号 | 化学Ⅰ-第3問-問7 |
配点 | 4 |
計算問題 | × |
難易度 | 普通 |
問題
3種類の未知の金属イオンを含む硝酸性水溶液を用いて,図1の操作Ⅰ~Ⅲを行った。これらの操作ごとに,異なる金属イオンを含む沈殿a~cが生成し,金属イオンを分離することができた。沈殿a~cに含まれる金属イオンはそれぞれ何か。最も適当な組合せを,下の①~⑤のうちから一つ選べ。
分離された金属イオン | |||
沈殿a | 沈殿b | 沈殿c | |
① | Ag+ | Pb2+ | Cu2+ |
② | Ag+ | Cu2+ | Fe3+ |
③ | Ag+ | Pb2+ | Fe3+ |
④ | Pb2+ | Cu2+ | Ca2+ |
⑤ | Pb2+ | Fe3+ | Al3+ |
スポンサーリンク
正解・解説 | ![]() |
---|---|
ワードファイル | ![]() |