問題情報

年度2016年度
試験本試験-化学基礎
問題第2問-問5
単元酸化還元反応
配点3点
計算問題×
難易度普通

正解

④ 硝酸銀水溶液に食塩水を加えると,白色沈殿が生成した。

スポンサーリンク

解説

 酸化還元反応は,酸化数の変化する原子があります。よって,各原子の酸化数を確認して,どの原子も変化しないという反応が,酸化還元反応ではないと判断することが出来ます。

① 2KMnO4 + 5(COOH)2 + 3H2SO4
    → 2MnSO4 + 10CO2 + K2SO4 + 8H2O
 Mn : +7 → +2 , C : +3 → +4

② 2Na + 2H2O → H2 + 2NaOH
 Na : 0 → +1 , H : +1 → 0

③ 2Cu + O2 → 2CuO
 Cu : 0 → +2 , O : 0 → -2

④ AgNO3 + NaCl → AgCl + NaNO3
 酸化数の変化なし(Ag:+1,N:+5,O:-2,Na:+1,Cl:-1)

⑤ 2KI + H2O2 + H2SO4 → I2 + K2SO4 + 2H2O
 I : -1 → 0 , O : -1 → -2

 基本的に,単体が関わる反応は,酸化数が単体の「0」から化合物の「0以外」へと変化するため,酸化還元反応だと判断することができます。

 また,イオンの組合せが変わるだけの「中和反応」や「弱酸・弱塩基の遊離」は酸化還元反応ではないと判断することもできます。

 この問題のように,「塩の沈殿を生じる反応」も,酸化還元反応ではないことがほとんどです。

スポンサーリンク

問題「酸化還元反応」の問題
ワードファイル「酸化還元反応」のワードファイル
2016年度 本試験ページトップ