「酸と塩基」の重要単語

 酸と塩基の分野の重要単語を確認する問題です。

 正解のボタンを押すと,単語が表示されます。

スポンサーリンク
問1 塩酸や希硫酸などがもつ,酸味を示したり青色リトマス紙を赤変させたりする性質を何という?
問2 塩化水素や硫酸などのように,水溶液中でオキソニウムイオンを生じる物質を何という?
問3 酸において,その化学式中の水素イオンHになることができるHの数を何という?
問4 水酸化ナトリウム水溶液などがもつ,赤色リトマス紙を青変させたり,酸と反応してその酸性を失わせたりする性質を何という?
問5 水酸化ナトリウムなどのように,水溶液中で水酸化物イオンを生じる物質を何という?
問6 塩基のうち,水によく溶けるものを何という?
問7 塩基において,その化学式中の水酸化物イオンOHになることのできるOHの数を何という?
問8 オキソニウムイオンや水酸化物イオンによる酸・塩基の定義を何という?
問9 Hの受け渡しによる酸・塩基の定義を何という?
問10 溶かした酸(塩基)の全物質量に対する電離した酸(塩基)の物質量の割合を何という?
問11 塩化水素のように,濃度によらず電離度が1に近い酸を何という?
問12 水酸化ナトリウムのように,濃度によらず電離度が1に近い塩基を何という?
問13 酢酸のように,濃度が大きい時,電離度が1よりもかなり小さい酸を何という?
問14 アンモニアのように,濃度が大きい時,電離度が1よりもかなり小さい塩基を何という?
スポンサーリンク
化学変化と化学の基本法則ページトップ水素イオン濃度