問題情報

単元身のまわりの化学
年度2011年度
問題番号化学Ⅰ-第1問-問6
配点4
計算問題×
難易度易しい

正解

⑤ 塩素水に含まれている次亜塩素酸は還元力が強いので,塩素水は殺菌剤として使われている。

スポンサーリンク

解説

① ナトリウムNaは,炎色反応で黄色を呈します。代表的な炎色反応は覚えておきましょう。
リアカー 無き K村, 動力 借ろうと するもくれない 馬力。
Li赤 Na黄 K紫 Cu緑 Ca橙 Sr紅 Ba緑

② ジュラルミンは,アルミニウムAlの他に銅Cu,マグネシウムMg,マンガンMnなどを含んでいます。軽くて強度が大きいため,航空機材料に用いられています。

③ ガラスは二酸化ケイ素SiO2を主成分として炭酸ナトリウムNa2CO3などを原料に製造されています。その工業的製法であるアンモニアソーダ法(ソルベー法)は,次の5つの反応からなっています。

・溶解度の低い炭酸水素ナトリウムNaHCO3を沈殿させる。
   NaCl + H2O + NH3 + CO2 → NaHCO3 + NH4Cl
・炭酸水素ナトリウムを熱分解して,炭酸ナトリウムを得る。
   2NaHCO3 → Na2CO3 + H2O + CO2
・炭酸カルシウムCaCO3を熱分解して,原料の二酸化炭素CO2をつくる。
   CaCO3 → CaO + CO2
・アンモニアNH3を遊離するための強塩基をつくる。
   CaO + H2O → Ca(OH)2
・弱塩基の遊離により,原料のアンモニアをつくる。
   2NH4Cl + Ca(OH)2 → CaCl2 + 2NH3 + 2H2O

上記の5つの式を1つにまとめると,次の式で表されます。
   2NaCl + CaCO3 → Na2CO3 + CaCl2

④ ヨウ素I2には昇華性があります。そのため,気体のヨウ素を冷却すると,液体にならずに固体になります。ヨウ素の他,二酸化炭素(ドライアイス)やナフタレン,p‐ジクロロベンゼンも昇華性の物質です。

⑤ 塩素Cl2は,水H2Oと次のように反応して塩酸HClと次亜塩素酸HClOを生じます。
   Cl2 + H2O 平衡の矢印 HCl + HClO

次亜塩素酸は「酸化力」が強く,殺菌や漂白に利用されています。

スポンサーリンク

問題身のまわりの化学の問題
ワードファイル身のまわりの化学のワードファイル
物質の構成ページトップ