問題情報

単元中和熱
年度2013年度
問題番号化学Ⅰ-第2問-問5
配点4
計算問題
難易度普通

正解

③ 0.11

スポンサーリンク

解説

 中和熱は,「中和反応によって水1molが生じるときの発熱量」です。水の物質量が基準になるので,2価や3価の酸・塩基を用いるときには注意が必要です。

 0.010mol/Lの水酸化カルシウム水溶液100mL(0.1L)中に含まれる水酸化カルシウムCa(OH)2の物質量は,0.010mol/L×0.1L=0.0010mol です。水酸化カルシウムは2価の塩基なので,0.0010mol×2=0.0020mol の水酸化物イオンOHが含まれています。

   H + OH = H2O + 56.5kJ

上の熱化学方程式の係数からもわかるように,1molの水酸化物イオンOHから1molの水H2Oが生じます。0.0020molの水酸化物イオンOHがすべて中和反応すると,0.0020molの水H2Oが生じます。

 よって,この中和による発熱量は, 56.5kJ/mol × 0.0020mol = 0.113kJ です。

スポンサーリンク

問題中和熱の問題
ワードファイル中和熱のワードファイル
物質の変化ページトップ