問題情報

年度2016年度
試験本試験-化学基礎
問題第2問-問4
単元中和滴定
配点4点
計算問題×
難易度普通

問題

必要があれば,原子量および定数は次の値を使うこと。
H 1.0    C 12    O 16    Cu 64    Sn 119

 ある酸Aの水溶液をある塩基Bの水溶液に滴下すると,pHは表1のように変化した。この酸Aの水溶液を用いて塩基Bの水溶液を中和滴定するとき,用いる指示薬として最も適当なものを,下の①~④のうちから一つ選べ。

表1

滴下量〔mL〕pH
4.09.4
5.09.2
6.09.1
7.09.0
8.08.7
9.08.3
9.87.6
10.05.2
10.23.0
11.02.4
12.02.0
13.01.8
20.01.5
40.01.2

① 変色域のpHが1.2~2.8の指示薬
② 変色域のpHが4.2~6.2の指示薬
③ 変色域のpHが8.0~9.8の指示薬
④ 変色域のpHが9.3~10.5の指示薬

スポンサーリンク

正解・解説「中和滴定」の正解・解説
ワードファイル「中和滴定」のワードファイル
2016年度 本試験ページトップ