センター試験の化学Ⅰの演習問題を紹介しています。このページは,ヘスの法則の問題です。
高校化学Net参考書 ~センター試験演習「化学Ⅰ」~
問題情報
単元 | ヘスの法則 |
---|---|
年度 | 2014年度 |
問題番号 | 化学Ⅰ-第2問-問1 |
配点 | 3 |
計算問題 | ○ |
難易度 | 普通 |
問題
メタノール,炭素(黒鉛)および水素の燃焼熱をそれぞれQ1〔kJ/mol〕,Q2〔kJ/mol〕およびQ3〔kJ/mol〕とする。このとき,メタノールの生成熱Q〔kJ/mol〕を求める式として最も適当なものを,次の①~⑥のうちから一つ選べ。
① Q = Q1 - Q2 - Q3
② Q = Q1 - 2Q2 - Q3
③ Q = Q1 - Q2 - 2Q3
④ Q = -Q1 + Q2 + Q3
⑤ Q = -Q1 + 2Q2 + Q3
⑥ Q = -Q1 + Q2 + 2Q3
スポンサーリンク
正解・解説 | ![]() |
---|---|
ワードファイル | ![]() |