問題情報

年度2016年度
試験本試験-化学
問題第2問-問5
単元平衡移動
配点4点
計算問題×
難易度難しい

問題

必要があれば,原子量および定数は次の値を使うこと。
H 1.0    C 12    N 14    O 16    Na 23    Cl 35.5
実在気体とことわりがない限り,気体はすべて理想気体として扱うものとする。

 気体X,Y,Zの平衡反応は次の熱化学方程式で表される。

 aX = bY + bZ + Q〔kJ〕

 密閉容器にXのみを1.0mol入れて温度を一定に保ったときの物質量の変化を調べた。気体の温度をT1T2に保った場合のXとY(またはZ)の物質量の変化を,図1の結果Ⅰと結果Ⅱにそれぞれ示す。ここでT1T2である。熱化学方程式中の係数abの比(ab)およびQの正負の組合せとして最も適当なものを,下の①~⑧のうちから一つ選べ。

図1 気体の温度をT1とT2に保った場合のXとY(またはZ)の物質量の変化

abQの正負
1:1
1:1
2:1
2:1
1:2
1:2
3:1
3:1

スポンサーリンク

正解・解説「平衡移動」の正解・解説
ワードファイル「平衡移動」のワードファイル
2016年度 本試験ページトップ