高校化学Net参考書周期表と元素データ > マグネシウムMg

マグネシウムMgについて

 マグネシウムは第2族元素ですが、ベリリウムと同様にアルカリ土類金属ではありません。炎色反応を示さず、塩基性も弱いためです。

 単体は銀白色の金属で、火をつけると強い光を発しながら燃えます。酸素と結びつく力が強いため、二酸化炭素中でも燃焼します。

 人間にとっては必須元素の一つで、1日あたり200mgをとる必要があるとされています。摂取するカルシウムに比べてマグネシウムが少なくなると、心筋梗塞や狭心症などのリスクが高まることが知られています。

 また、植物にとっても必要な元素で、光合成を行うための葉緑素(クロロフィル)の中心にマグネシウムイオンがあります。

スポンサーリンク

マグネシウムMg(元素)のデータ

元素名(日本語)マグネシウム元素名(英語)magnesium
原子番号12元素記号Mg
周期表の位置第3周期-2族分類典型金属元素
原子量24.3050クラーク数1.93%
電子配置[Ne] 3s2電子殻K2 L8 M2
ファンデルワールス半径0.173nm原子半径0.160nm
共有結合半径0.141nm主な酸化数0,+1,+2
第一イオン化エネルギー737.7kJ/mol電子親和力不明
電気陰性度(ポーリング)1.31発見年1808年
発見者ハンフリー・デービー(イギリス)
元素名・元素記号の由来magnesia (ギリシャの地名)

マグネシウムの単体Mgのデータ

常温・常圧における状態固体銀白色
融点650℃沸点1091℃
融解熱8.48kJ/mol蒸発熱128kJ/mol
結晶構造六方最密構造密度1.738g/cm3
蒸気圧361Pa(923K)熱容量24.869J/(mol・K)

スポンサーリンク










10
11
12
13
14
15
16
17
18
第1周期HHe
第2周期LiBeBCNOFNe
第3周期NaMgAlSiPSClAr
第4周期KCaScTiVCrMnFeCoNiCuZnGaGeAsSeBrKr
第5周期RbSrYZrNbMoTcRuRhPdAgCdInSnSbTeIXe
第6周期CsBaランHfTaWReOsIrPtAuHgTlPbBiPoAtRn
第7周期FrRaアクRfDbSgBhHsMtDsRgCnUutFlUupLvUusUuo
ランタノイドLaCePrNdPmSmEuGdTbDyHoErTmYbLu
アクチノイドAcThPaUNpPuAmCmBkCfEsFmMdNoLr
金属元素の背景色
アルカリ金属,アルカリ土類金属
その他の典型金属元素,遷移金属元素
非金属元素の背景色
ハロゲン,希ガス
その他の非金属元素
□不明
ナトリウムNaページトップアルミニウムAl