高校化学Net参考書「化学基礎」 > 物質量と化学反応式

物質量と化学反応式

 物質量の概念を導入し,反応に関与する物質の量的関係について観察,実験を行い,「化学反応における物質の変化と量的関係を化学反応式で表すことができること」を理解させることが主な目的です。

 この先は計算に関する内容が続きます。しっかりと演習に取り組みながら進めてください。

スポンサーリンク

「物質量と化学反応式」の目次

  1. 原子の質量と相対質量
    1. 原子の質量
    2. 相対質量
  2. 元素の原子量
    1. 元素の原子量
    2. 代表的な元素の原子量
  3. 分子量・式量
    1. 分子量
    2. 組成式で表される物質の式量
    3. イオンの式量
  4. 物質量とアボガドロ定数
    1. 化学反応と原子の数
    2. アボガドロ数
    3. 物質量
    4. アボガドロ定数
    5. 物質量と粒子の数
  5. 物質量と質量
    1. 物質量と質量
    2. 原子量・分子量・式量と質量
    3. モル質量
  6. 物質量と気体の体積
    1. アボガドロの法則
    2. 物質量と気体の体積
    3. 気体の平均分子量(見かけの分子量)
    4. 気体の密度
  7. 溶液の濃度
    1. 物質の溶解
    2. 質量パーセント濃度
    3. モル濃度
    4. 水溶液の調製
  8. 化学反応式とイオン反応式
    1. 化学反応式
    2. イオン反応式
  9. 化学反応式と量的関係
    1. 化学反応式と物質量の関係
    2. 化学反応式と質量の関係
    3. 化学反応式と気体の体積の関係

スポンサーリンク

結晶の分類 ページトップ 原子の質量と相対質量